ダイエットコース

体重管理計画

最近の科学的な研究発表では、その人が適正な運動量を守って運動を取り入れている場合に限り、ほんの少しふっくらなさっている体重過多の方が、病気になる確率が少な目で、いざ罹患した際にも病気から回復できる可能性が高く、寿命も長い などがしばしば報告されています。アメリカをはじめ、先進諸国での適切な運動量の基準は1週間に150分です。1日30分で週に5回、もしくは1日に1時間くらいのまとまりで週に数回といった運動量が、適切な推奨範囲です。ただし、運動はあらためてしなくとも、日常の何気ない生活行為において、すでに 代謝に適した運動量が確保できる場合もあります。ついつい座りっぱなしになりがちな日常に、こまめに立って動き回れば良いとも言えます。ちょっと忙しく町内を買い物し歩いたなとか、よその街へのウィンドウショッピングへ。。。掃除機をかけて、倉庫の片付けをしてなどは、結構良い運動量です。

バレエの世界では、体型は細い容姿を目指しがちですが、ご存知の通り、世界のトップモデルの体重に48キロ以上の要請を掲げているほどに、健康的な体重を維持することへの意識が注目されています。無理なダイエットというのは、かえってストレスになってしまいます。食事をしない間だけ細くなれますが、食べればリバウンドでは。。。やはり、ずっと続けられる楽しいダイエットが良いですね。

ダイエット以前の基本的なおすすめの生活

●一日にどれだけ動いているか自分の生活を観察してみましょう

スマートホンなどを持っている方は、1日に何キロ相当歩いたかをカウントしてくれるアプリを取り入れると便利ですが、百円ショップの万歩計でも正直十分です。万歩計は、歩いた歩数、歩いた距離、その代謝カロリー量などを表示してくれます。

●どれだけ動くと何キロ軽くなる?

約7000Kcal理分のカロリーを運動などで消費すると、約1キロ分、体重が落ちると言われています。7000Kcalはかなりな運動量でもあります。

●食べる順

食後の血糖値の上昇を調整することで、成人病予防やダイエットに役立てようというお話は昨今はよく耳にしますが、同じものを食べていても、その順番に注目したもので、お野菜→お肉などのおかず→糖質の高いごはんやパン、パスタ、蕎麦などを後回しの順番を守って食べることが大切です。

●糖質について

できれば食品の糖質の高めのものを控えめに食材を選ぶことは言うまでもありませんが、夕方になると頭が働かなくなり、甘いものを欲しくなるのでわかるように、糖質は脳のためには必要ですので、何事も極端な白黒ではなく、糖質も少し食べることが必要です。

●あぶらについて

おなじく脂質は、オリーブオイルなどが良いのはよくご存知かと思いますが、どんな種類の脂質であるかが重要ですが、昨今、カロリー制限だけでダイエットする方法は古い考えになっており、脂質もそれなりに摂取が必要です。

●カラフルに色々食べましょう!

ダイエット中でも、せっかくとった栄養素を有効に体で働かせるためには、ビタミンやミネラルなど、総合的に栄養素が作用しあえる状況を取ってあげないといけませんので、なるべくカラフルな食材の色が揃い、少量ずつでも色々食べた方が免疫を下げてしまうこともなく、元気なまでダイエットを続けられます。

●お肉について

免疫はなるべく良い状態で抵抗力を保ちたいですが、鶏肉は、低脂肪で高タンパク、コラーゲンも豊富で、お肌や細胞の維持に。豚肉は、ビタミンが高く、疲労回復に。 牛肉は、免疫の維持にそれぞれ有効です。 お肉は一日にまとめれば、ゲンコツ一握りくらいになるようなイメージで撮りれて 見ましょう。グッと体調が落ち着きます。(その際は、お野菜も忘れずに)

●十分な水分について

50キロくらいの体重の方で、1時間くらい運動した場合は、運動前に500cc、運動中にも500cc、運動後は一気にではなく何度かに分けて1000ccなどという水 分量の摂取が必要です。

●よく寝ましょう

睡眠時間が少ないと身体が太ろうというモードに入ってしまいますので、なるべく22時から2時の成長ホルモン(もう背は伸びなくて良いよと言う方も、お疲れ回復ホルモン、修復ホルモンとイメージしてみてください)がたくさん出るゴールデンアワーを含めて睡眠時間を確保しましょう。

●外出しよう

何と言ってもお部屋にこもって1日過ごすのはできるだけ避けてちょっとでもお散歩に行きましょう。脳は楽しい刺激で、心をワクワクさせ、お部屋にいたらついつい、買いだめ中のお菓子に手が伸びることから、遠のけてくれます。その意味においては、家の中でも、ぱっと目につく場所に、嗜好品を飾っておくのはやめましょう。

ダイエットコース

健康的な生活システムの中に先ずはあった上で、さあ、当会でバレエの稽古を通じてダイエットしましょう。このコースは、マジカルな魔法のダイエットではなく、バレエ研究所ならでは、きちんとしたバレエの動きを通過しながら、具体的なダイエットの結果を一緒に管理するものです。体重自体を研究所に表示する必要なありませんが、「少し変化がある?」「先週より0.5キロ減ったわ!」などという表現のやり取りで参加できます。このクラスでは、常設コースのストレッチに加えて、横になって行う、筋トレも少し多めに含まれます。代謝促進のために、クラスが始まる前に、コーヒーまたは紅茶などの温かい飲み物をお出ししますので、体が温まっている状態から始めましょう。なお、必ず、電解水の飲み物を500cc以上ご持参ください。

このコースは、理想は週2回いらっしゃる(当会でのみ運動なさる場合、登録は2ユニット相当)という環境が、オススメですが、まずは1ユニットから開始してみませんか。 激し過ぎてキツくはないものの、積極的に運動量を確保したなと思える充実感を、バレエを通じて毎週キッチリ確保しましょう。そして、ご自身の生活では美味しくお食事なさることをお勧めします。文化的にも豊かな教養ワンポイントなども時折混ぜながら、バレエを通じて生涯学習と健康維持を同時に叶えていこうとするコースです。

料金システム

バレエマンツーマンレッスン

月謝制

1ユニット(4回):40,000円(消費税込みで43,200円)
*1回の授業は50分を1コマとし、毎週同じ時間に組まれた4週間分を1ユニットとしています。
*1ユニット以上から受講可能です。
*ユニット数は、複数とることが可能です。

入会金

入会金:30,000円(消費税込みで32,400円)
*全ての入会者にバレエ基礎部分のテキスト代込み

お気軽にお問い合わせください

090ー8842ー6288
(応答時間 11:00〜23:00)