お問い合わせ
稽古中にお問い合わせを受けた場合は、近日中にお電話で話せる時間を取り決めし、あらためて個人指導に関してお話を伺っております。入所希望者ご自身のお話を充分に伺いますのである程度お時間を確保して下さい。教師は常に、受講生のお話を親身になって十分伺うことから始めております。入所にあたっては、プライバシーを大切にしておりますのでご安心ください。お電話お待ちしております。(※電話番号否通知の場合はお受けいたしません設定は解除してご連絡お願いいたします。)
個人指導専門のマミコタダバレエ研究所MTBIは、和やかで人間的に心の通う、知性あるコミュニケーションを通じ、可及的に充実した効果を追求するものです。あなた様の現状の悩み事、あるいは叶えたいこと、あなた様の理想的な未来の姿をじっくりお話を伺いたいと思っております。
当研究所は、良識的な運営をもとに、みなさまからの信頼を多数いただき、おかげさまで36年目を迎えられましたこと、この場をお借りし合わせて感謝をお伝えしたいと思います。
バレエ研究所は36年目を迎え更なる飛躍を目指します
子供から大人までいる受講生に長年携わり、静かな長く続く情熱の大切さやぶれない目標があることが人生にいかに大切かを目の当たりにしてきました
研究所は、単なる習い事の教室に収まらず、それぞれの人が、よりよく人生を過ごすための真摯に親身な総合的研究所として、芸術の追究のみならず人生に希望がある心身の最適化を目指し、その役割をさらに増進させる所存でおります
その一環として、健康的な食生活への注目や(花やインテリア、服装をベースとした)カラーセラピーの部門を補充し、人間的な温かみのある豊かさを追求し日々の幸せを増やすお手伝いをさせていただきます
人は、心の持ち様で世界は異なって見え、分かち合う精神や、自身にとって大切なことをずっと大切に優先する意識があると、経済的な事情を超えて人生に豊かな時間が流れ始めます
研究所では、一人一人のライフワークを豊かな気持ちで過ごすことをそれぞれの部門でサポートします
料金体系
1回の授業は50分を1回とし、毎週同じ時間に組まれた4週間分を1ユニットとしています。 ユニット数は、自由に複数組み合わせることができます。
- 1ユニット(4回):40.000円(消費税込みで44,000円)/月
- *1ユニット以上から受講可能です。
- 入会は特別な場合を除き4ヶ月以上通えることが条件
- 入会金:30,000円(消費税込みで33,000円)
- 全ての入会者にバレエ基礎部分のテキスト代込み
7月のキャンペーン ①
かなり特別に夏の2ヶ月間だけの引率しないコンクール指導8コマ88,000円(11歳~25歳)
当日の引率はこちらでは行いませんが、11歳から25歳までのバレエコンクールに出場予定の方を対象とした補強指導となります。 コンクールに出場する技術でやや苦手で克服したい部分がある方や、役作りの表現が今ひとつ伸びていないなど、バリエーションのブラッシュアップに 35年以上の長年の引率経験から有益で本人が乗り越えにくい弱みを越えられるよう、アスリートのメンタル面の育成も兼ねた的確なアドバイスを行います。 従来は研究所からの引率者に限り、外部の方の指導はお断りしていますが、多くの方の熱いリクエストに応え、2ヶ月の期間限定で補強指導いたします。 回数を終えて、当会にそのまま入会を希望なさる場合は、入会金の減免が適用になります。
7月のキャンペーン ②
シニア世代(50歳から75歳まで)の入会きっかけキャンペーン8コマ88,000円
この夏のキャンペーンメニュー内容は、筋肉をつけることに特化しています。日にちは7月15日以降で9月15日までに自由に選べます(先着順)内容はスケジュール8コマに対してどなたに対しても下記のカリキュラムで行います。
- 1コマ目: バランスボールにてバレエ研究所奨励の筋トレをご説明します稽古中はボールは研究所のものをご使用いただけますが、ご自宅で行うことを期待しますので、なるべく同じサイズを各自でご用意くださいその意味で、研究所で使用後に揃えられたら良いと思いますこの日は筋トレ中心でバリエーションやトウシューズは無しただしバーレッスンは行う
- 2コマ目: 上記の超回復を意識しているため、なるべく96時間以上離れない日程で火曜日と土曜のスケジュールもしくは水曜日と日曜日のスケジュールにてにて予約してください1コマ目を生かした状態の筋トレメニューになっていますので荷物は上記と同じ
- 3コマ目: 心肺機能強化のためにシルフィードのワルツの振り付けを入れます。
- 4コマ目: 上記の振り付けを補完する日程
- 5コマ目: バランスボールやゴムバンドも使いつつ、筋トレを行いますが、この日はバーレッスンでのトウシューズ(履ける方のみ)にて筋トレも行うため荷物に靴を
- 6コマ目: 超回復を意識しているため、なるべく96時間以上離れないような予約日を設定してください。
- 7コマ目: たくさん踊ろう(すでに踊れる演目をソフトシューズで1コマ内10曲目指して踊りましょう。)
- 8コマ目: たくさん踊ろう(すでに踊れる演目をソフトシューズで1コマ内10曲目指して踊りましょう。)
上記の内容8コマを経て、会話を交えながらその方の状態を把握し、そのまま希望者には入会金なしで研究所の常設個人指導でのお稽古クラスに移行可能です。
所在地
所在地:東京都世田谷区駒沢
- 電車でのご案内:駒沢大学駅(東急田園都市線)より徒歩5分
- バスでのご案内:東急バス(渋谷発着)にて、駒澤大学前下車徒歩5分(渋82等々力行き、渋12二子玉川駅行き、渋11田園調布駅行き)
- お車でのご案内:近くにコインパーキングがいくつかありますので、お話しいただければ、ご入会時に、地図をお送りいたします。閑静なる住宅街のため研究所の目の前にお車で待機なさることはご遠慮ください。
当研究所はバレエ個人指導専門の研究所です。プライバシーを確保しなければならない都合上、詳しい所在地を伏せさせて頂いております。詳細は上記お問い合わせ先までご連絡ください。